冬至だから改めてタイトルを「暮らしの癒学(いがく)」に変更します

こころとことばのコリをほぐし扉を拓く専門家

俳句セラピストでイベント専門の俳句講師サチです。

f:id:nihonnokokoro:20171222104817j:image

 

今日は冬至♡私のお誕生日でもあります^_−☆

 

毎月第3木曜日(昨日発行されています)
名古屋市昭和区にて約27000部配布される中日新聞に折り込みされてるコミュニティペーパー「ホームニュースしょうわ」にて


理事長を務めるNPO法人日本セラピーブリッジがお届けする「暮らしの癒学(いがく)」が掲載されています。

 

今月の担当はアロマセラピストの杉江リカ先生による「こころとカラダを包む風邪、インフルエンザ予防アロマ」です。

 

冬至の日の柚子風呂も実は日本流のアロマテラピーなんだとか…(^^)

 

インフルエンザ…流行ってきましたね。参考にして頂きステキな新年を迎えて頂きたいです♡

6月にNPOでリリースした小冊子では、杉江リカ先生が書いたアロマの話もお楽しみ頂けます

一冊200円+送料でお渡ししています^ ^小冊子のご注文は当法人ホームページより☆
https://therapy-bridge.jimdo.com/

小冊子も是非お手に取ってみて下さいね^ ^

 

そして私個人のブログタイトルも、この「暮らしの癒学(いがく)」に変更して発信して参ります。

私のブログでは主に俳句(季語セラピー)や色彩心理、そして「かずいろ」になりますが楽しんで頂けると嬉しいです^ ^

NPO法人の活動とともによろしくお願いします^ ^

俳句の効能…仕事が出来る男性の共通点♡

こころとことばのコリ(思い込み)をほぐし、人生の扉を拓く俳句セラピストでイベント専門の俳句講師 サチです^ ^

 

f:id:nihonnokokoro:20171221073810j:image

 

サチ調べでは仕事が出来る(稼ぐ&モテる)男性の共通点に


五七五で返してくる遊びゴコロや頭の回転の早さがある。

 

きっとコレは、相手の中にある世界観や美意識を無意識に感じ取れる感性とサービス精神があるからなのだと思う。

 

感性とサービス精神がある…

 

仕事が出来ないわけないないよね。
だってコレって「相手ファースト」なんだもん♡

 

朝から俳句講座の受講生さんの言葉を振り返りながら「俳句の効能」を考えてたら仕事が出来る男性の共通点と重ねてた^ ^

 

ちなみに女性にとって俳句を創りシェアする時間は自分の世界観や美意識そして遊びゴコロに気付きシェアする時間で…
共感性の高い女性には嬉しい時間となります。

 

「美意識」って、どの人にとってもめっちゃ大事なキーワードな気がします^ ^

 

私は「哲学」に惚れるんだけどそれもやっぱりその人の「心の美意識」なんだと思います。

 

あなたの美意識が花開くように
今日も細胞レベルでアゲージョな1日を!

季語から観る江戸歴史「すす逃げ」

こころとことばのコリ(思い込み)をほぐし幸せを呼ぶ俳句セラピストでイベント専門の俳句講師サチです。

 

f:id:nihonnokokoro:20171216074437j:image

 

昨日の介護施設様での「女子会みたいな俳句教室」で一番盛り上がった季語がこの「すす逃げ」

 

年末の「大掃除」が始まったらなんやかんやの用事を作ってスーッと逃げちゃうサマを言うの(≧∇≦)

 

ちょっと私みたいでスキ♡

 

ちなみに「大掃除」は春の季語で年末の季語は「煤払い」江戸時代の宮中や幕府での12月13日が事始ってのを受け年末の季語なんだって^_−☆

 

そこから生まれた「すす逃げ」
なんか可愛くて筆文字練習^ ^

 

自分の俳句は自分の文字で描きたい!実は「俳画」もやりたいので少しずつ練習開始です♡

 

「すす逃げ」っぽく隅っこに( ̄O ̄;)笑

 

ちなみに夏に流行る感染病対策で夏前に大掃除をしてたから「大掃除」は春の季語なんだって☆面白い^ ^

 

来週伺う施設様ではどの季語が盛り上がるかな?

季語は季節だけじゃなく暮らしに寄り添うもなでもあるから、昔の人の暮らしぶりが垣間見ることが出来て面白い^ ^

 

人肌って良いよね〜*\(^o^)/*

「ことば上手は愛され上手♪」 介護施設様での俳句教室開催しました^^

「ことば上手は愛され上手♪」

この言葉好きだわ~(私が考えたんですけどね 笑)

 

f:id:nihonnokokoro:20171215182525j:plain

 

こころとことばのコリ(思い込み)をほぐし幸せを呼ぶ俳句セラピストでイベント専門の俳句講師サチです^^


毎月定期的にお伺いしている介護施設様での「女子会みたいな俳句教室」の日でした(来週はあともう一箇所お伺いします)

 

今日のテーマは「年末の季語」

「季語クイズあり・虫食い俳句あり・そして作句時間あり」と盛り沢山な60分♡

もちろんお話にも花が咲きます^^

 

コチラの施設さまでは1~3名と月によって人数が不確実なのですが今日はマンツーマンで♪

 

・年賀書くことをやめても友の顔

 

今日の参加者様は今年から年賀状を出すのをやめたそうです。「でもやっぱり顔が浮かぶわね~」なんて想いが呟きとなり生まれたあったかな一句です。

 

俳句づくりを通して「心と脳にやわらかな時間を運ぶ」

「癒しと脳活」2つの効果を意識して教室の内容を考えています。

 

今日も楽しい時間でした♪

2018年はもっと実を!

「俳句を窓口」にこころとことばのコリをほぐし幸せをマネジメントする俳句セラピストでイベント専門の俳句講師さちです^ ^

 

f:id:nihonnokokoro:20171213193527j:image


久しぶりにランチの為だけに名古屋へ^ ^

 

お会いしたのはサチ考案の「かずいろ」の輪を
小牧で大事に育ててくれたふじわら まりこさん♪

まりこさんとは毎年2月に小牧での勉強会に呼んでくれて会ってはいるけど2人だけでガッツリ会うのは3年ぶりくらい 笑

 

まりこさんは小牧でフリースクールを立ち上げお母さんの勉強会を開催し自らもカラーセラピストとして活動。

 

何より師匠の私より「かずいろ講座」をPTAなどで数多く開催している先輩講師(≧∇≦)

子育てママへの想いや情報交換そして来年の「かずいろ」の新しい試みなど…話は尽きません*\(^o^)/*

 

まりこさんと話をしていると私ならではの「子育て応援のカタチ」も見えて来ます。

また1つ来年の楽しみが増えた3時間でした!

 

俳句の魅力と共に「かずいろ」の魅力もお伝え出来る2018年にしますよ^ ^

五感で出逢う仲間づくり…俳句の醍醐味はコレだと思う♡

「俳句を窓口」に、こころとことばのコリをほぐし幸せをマネジメントする俳句セラピストでイベント専門の俳句講師さちです。

f:id:nihonnokokoro:20171212192556j:plain

 

今日は講師を務めるとよかわオープンカレッジ「シェアして楽しむ脳活俳句講座」
第4期3回目でした。

皆さん俳句の奥深さと難しさに唸りながら言葉の素敵さ、感性の共感・共鳴の心地良さを感じ合ってくださり嬉しい限りです^ ^

 

ある受講生さんが「俳句を通して自分の感性が喜ぶ場所が同じ人と出逢いが嬉しい」と言われてホントそこだな~と思うのです。

 

普段の日常の中、出来事や食べたもの悩み事とかを話すことはあっても、「好きな雨音の話」とか五感に関する感じ方が話題になるってそんなにはないと思うんですよね。


まさにこの感性の共感ってところが俳句の面白さだし、人と人の
コミュニケーションの深さを繋ぐんだよね♡

 

職場とかでも俳句教室を開けると良いな~と思うのはこ~ゆ~ことを思うから。

やっぱりマネジメントに文芸って大事ですね♪

 

受講生さんに気付いて頂けて、感じて頂けてなんとも嬉しかったです(≧∇≦)

 

そして今日の夕暮れも「ザ・冬!」な感じで素敵でした♡

f:id:nihonnokokoro:20171212193718j:plain

明日も良い日になぁれ♡