好きを仕事にした里香さんの作品展☆

こんばんは!

サチです。

 

今日は、
豊田の素敵な場所
フォレスタヒルズのロビーで開催中の
平松里香さんの作品展へ
ダーリンの仕事の隙間時間に行って来ました^ ^

f:id:nihonnokokoro:20170712202213j:image

 f:id:nihonnokokoro:20170712202229j:image

 

好きを仕事にした

頑張り屋でとても大好きな里香さんの作品は
見てるだけでパワーをもらえるのです^ ^

f:id:nihonnokokoro:20170712202448j:image

 

私は美術の成績がすこぶる悪かったのですが

絵を見ること、絵がある空間がとても好きで

 

今回はホテルのロビーでの作品展なので

ビルフェチの私にピッタリなのです^ ^

 

里香さんと出会うきっかけになった
里香さんのお姉ちゃんで書道家の晴美さんも
会場にいらしてテンション上がるん♡

 

f:id:nihonnokokoro:20170712202507j:image

 

素敵な空間で
素敵な作品に囲まれた時間^ ^

 

作品展は16日まで開催中ですので
夏のドライブを兼ねて行ってみてね〜

 

今日はこれまで^ ^

お読み頂きありがとうございました!

 

アーバン俳句セラピスト

語感力育成コンサルタント

藤川佐智子

背景8割・表現2割〜俳句講師の着眼点〜

こんにちは!

サチです。

 

今日は

「とよかわオープンカレッジ  

俳句講座の第5回「香る俳句」」でした。

 

サチ史上最高難度の宿題…

 

オススメの香りや匂いを

原稿用紙400文字〜500文字の文章にしてくる。

 

と言ったもの。

 

f:id:nihonnokokoro:20170711172137j:image

 

前回の講座で「え〜難しい」との声が

アチコチで上がったので

どうなることか…と思ってたら

 

みなさん素晴らしく

書いて来て下さいました*\(^o^)/*

 

文章を書いて頂く目的は

 

俳句の背景となる状況や想いを「見える化」し

そこから俳句を改めて作ることで

 

「受講生さんの着眼点」を見たかったのと

文章があることで「私の着眼点」を

アドバイスし易くなること

 

また

 

良い言葉が出ているのに選択出来てない

「目利きのチカラ」を養いたかったからです。

 

そのあたりの私の目的をちゃんと理解して

難しい宿題に取り組んで頂き感謝です。

 

次回の講座で添削してお返しする時間

今度は私が苦しみたいと思います^ ^

 

さて今さらですが

タイトルの「背景8割・表現2割」は

今日の講座の中でお伝えしたこと。

 

俳句はたくさんある背景のどこを残すか?

なんですよね。

 

つまり

「引き算の美学」

  ↑  俳人 黛まどかさんの言葉です。

 

最後に残る2割の表現が

俳句の良し悪しを決める…とするなら

 

その背景にあるものが豊かであればあるほど

作品としての俳句も豊かなものになる。

 

もちろん

「語感力」もアップされます。

 

そんなトレーニングの1つに

今日の宿題を用意しました。

 

みたいな内容+オノマトペの話を

金田一氏の言葉で説明しました。

 

次回は「触覚」がテーマで宿題を出しましたが

やはり難問だった

今回の宿題をクリアした顔には

「楽勝感」出てましたね(≧∇≦)

 

またどんな俳句に出会えるか

楽しみです^ ^

 

講座のご依頼はコチラから♡

https://kokorokotba575.jimdo.com/

 

今日もお読み頂きありがとうございました!

 

アーバン俳句セラピスト

語感力育成コンサルタント

藤川佐智子

「そんな宿題出るなら私も受けたい!」と、娘に言われる俳句講座♡

こんにちは!

サチです。

 

f:id:nihonnokokoro:20170710122254j:image

 

私は今、

改めて「言葉を創ること」を学びたくて

コピーライティングの勉強をしています。

 

コピーライティングと俳句の創作には

共通点も多く

生まれ来る言葉の流れを改めて見る事が出来

シンドイけど、めちゃめちゃ楽しいです♡

 

自分が生徒の立場になると
受講生さんの苦しさが理解出来ますしね^ ^

 

無事に課題を提出できたので

今度は私が先生となる

明日のオープンカレッジのレジメ作りです。

 

前回、受講生さんに出したのは

サチ史上最高難度の課題…

 

皆さんどうだったかな?
てか…講座みえるかな?と、

心配も少々ありながらのレジメ作り♡

 

サクサク進んだので

次・次回の宿題の準備をして

娘にも意見を訊いてみたら…

 

「え〜何それ!そんな楽しい宿題が出るなら

私も俳句講座受けたい!」

 

との嬉しい感想を頂きました^ ^

 

・・・・・

よく講座やセミナーは

中学生…いや…

小学校高学年が聴いて解る内容が良いと

言われます。

・・・・・

 

なんかそれに近づいた感じがして

ワクワクしました^ ^

 

次・次回が楽しみです!

(明日、ちゃうんかいっ…笑)

 

と、言うことで

今日も細胞レベルでアゲージョな1日を♡

 

言葉でもてなす

アーバン俳句セラピスト

語感力育成コンサルタント

藤川佐智子でした^ ^

「勝手ながら」のススメ…あなたらしさの美学が溢れだす♪~今日は山羊座の満月~

 

自分らしく生きるとは

自分の言葉で生きること♪

 

おはようございます!

サチです^^

 

f:id:nihonnokokoro:20170709070301j:plain

 

昨日は、俳句の方向性も定まってきたこともあり

私が勝手に師匠にしている芭蕉さんゆかりの大垣へ♪

 

のんびり川添いを歩きながら涼を求めていると

アチコチでポケモンGOをされている姿が…

 

「まだやってんだ!」って呟きを

そのまま一句にしてみた^^

 

で・・・「勝手ながら」思う・・・

 

私は都会で自然を感じることには

とてもとても美学を感じているのだけど

自然の中での都会感には

勝手ながら美しさを感じないんだな~

 

そんなジブンを発見した時間になりました。

(どっかで聞いたフレーズだな(笑))

 

さて話は変わり・・・

 

今日は満月ですね。

私の太陽星座の山羊座で起こるようです♪

 

・・・・・

山羊座は真面目な星のイメージですが

真面目だからこその美学(自分の言葉)を

持ってる星のような気がします。

(私は占星術師ではないのであくまでも感じです^^)

・・・・・

 

大好きな浜省も

ビートたけしさんも

歌詞が秀逸の宇多田ヒカルさんも

 

そして私がアーバン俳句セラピストとして

世界観の師匠としているユーミン

 

皆さん確か山羊座だったハズ…

 

その人らしい世界は

「勝手ながら・・・」の中にある

 

「勝手ながら・・・」

の感覚は

 

きっと、その人なりの

「人と違う違和感」

 

違和感はその人らしさを溢れださせる

大事なタネになるのだと思ってみたりする山羊座満月☆

 

満月は文字通り「満ちる月」

あなたらしさの美学となる自分言葉

溢れださせてみませんか?

 

・・・・・

語ることはデトックスにもなりますしね^^

(満月には浄化効果もあるようです)

・・・・・

 

それでは満月の夜に向けて

今日も細胞レベルでアゲージョな一日を!

 

アーバン俳句セラピスト

語感力育成コンサルタント

藤川佐智子

自分史を振り返ると気付くターニングポイント。私は使命数の「7」の年

おはようございます!

自分らしく生きるとは自分の言葉で生きること!サチです^ ^

 

今日は朝から
ホームページのプロフィールを書き直しながら気付いたことをシェア♡

 

どうも私は「7」の年に
大きくカタチが変わるのが表面化するようで


そしてそれは
2006年に環境が変わる所から始まるみたい。

 

1997年…母となる。新俳句大賞受賞
1996年に妊娠、作品投句。

 

2007年…広島県下有数のマンモス小学校のPTA会長就任。ダーリンが独立し広島と愛知で別居生活
2006年…N○Kの特別番組の取材を受けPTA会長就任決定。セラピスト活動スタート。

 

2017年…アーバン俳句セラピスト/語感力育成コンサルタントとして軸が定まる。NPO法人の理事長として私がやるべき立ち位置が定まる。
2016年…カルチャーセンター講師開始。NPO法人設立。

 

 

改めて自分史を振り返ることで
自分のターニングポイントが見えて来る。

 

人生は螺旋階段のように

クルクルと上昇しながら
踊り場のようなスペースに来た時に
何らかの出来事や出会いがあって

 

・・・・・

ポンッと、無理なく次のフロアーへと
進めるようになっているんだろうね^ ^

・・・・・

 

ちなみに「7」は私の使命数です。

やっぱりすごいね!数秘*\(^o^)/*

 

f:id:nihonnokokoro:20170708101356j:image

 

そして、やっぱり
今日も細胞レベルでアゲージョな1日を*\(^o^)/*

 

ちなみに手直ししたプロフィールはコチラです

あと少し触りたいな~

代表プロフィール/実績 - 愛知/広島を中心に、俳句を心理学と捉えメソッド化した「俳句心理学」をお伝えする色彩俳句セラピストとして「癒し」「コミュニケーション」「言語化トレーニング」や「団体運営支援のコンサルティングを行い、社会をアゲる女性(ソーシャルアゲージョ)の輩出に努める

 

アーバン俳句セラピスト

語感力育成コンサルタント

藤川佐智子

 

人との関わりは四季で考えると上手く行く…

こんにちは!サチです^ ^

f:id:nihonnokokoro:20170707194851j:image

娘が作ったお弁当のお返しに…と

息子(娘の兄)の友達から頂きました。

可愛い過ぎてテンション上がります(≧∇≦)

 

さて…

今宵は七夕…

織姫と彦星の公開密会が期待出来る

東海地方です☆

 

季節は夏に向かって一直線!

今日も暑かったですね(≧∇≦)

 

そんな中、

先日、蝉の声を聴きました。

 

フェイスブックにアップして

その中で気付いたことを今日はシェアします^ ^

 

それが今日のタイトル

「人との関わりは四季で考えると上手く行く」

です^ ^

 

・・・・・

梅が香り
春が始まり

 

春の盛りは
桜が視覚を楽しませ

 

蝉の声で聴覚を刺激して
夏が始まり

 

実る秋は
美味しい味覚の季節…

 

そして人肌が温かい
触覚の冬に向かう…

・・・・・

 

季節を五感で感じたのは

蝉の声を聴いたからです。

 

蝉の声を聴きながら実感したのは…

 

人との関わり方は
四季で考えると上手く行くのだと言うこと

 

季節を感じることで湧き上がる気持ちを
自分の中で熟成させていくと


コミュニケーションの距離感や関わり方が
自ずと分かる気がする

 

・・・・・

だって

人生は四季のようなものだから…♡

・・・・・

 

街の中に居ても
季節の意識を持っておくって大事。

 

日本人は

四季の中で人生が育まれる☆

 

だから
日本には日本の心理学♡

 

今日もお読み頂きありがとうございました。

 

アーバン俳句セラピスト
語感力育成コンサルタント
藤川佐智子